社交ダンスの教室/サークル/練習場/スタジオ/ドレス/衣装/パーティ/イベント情報の検索・発信に♪
(競技ダンス/ボールルームダンス/ソシアルダンス)

◆社交ダンス総合情報-EnjoyDance◆

更新情報
11/11/24:当サイトはまだ完全に機能していません。β版公開を平成24年1月1日に予定しています。どうぞお楽しみに♪
09/12/1:1年プロジェクト開始

ログイン
京都青年 社交ダンス部&競技ダンス【初心者講習】の詳細
サークル概要・サークル名…京都青年 社交ダンス部&競技ダンス【初心者講習】
・活動地域…京都府 京都市中京区
・活動日時…毎週日曜日の16:00〜18:00まで
・主な活動場所…京都市(中央、下京)青少年活動センター
主に、日曜 pm4-6、その他、参加日程は自由。 日程は随時公式サイトに掲載
内容・練習しているダンスの種類
モダン…ワルツ,タンゴ,スローフォックストロット,クイックステップ,ベニーズワルツ,ブルース
ラテン…チャチャ,サンバ,ルンバ,パソドブレ,ジャイブ,ジルバ,マンボ
全くの初心者でも、安心して参加できます。
会費・入会金…1000円
・3ヶ月…2000円
・ビジター費1回…500円
・初回参加無料!
各種割引(年割り、学割、外国人割) +参加費、1回200円(2時間の場合は300円)
会員・会員数…男性10人、女性10人
・年齢層…10代後半〜20代後半まで
・レベル…初心者が中心
高校生、大学生、大学院生、社会人、留学生、外国人、など巾広い
講師・プロフィール…指導歴20年以上ののベテランが、複数で対応しています。
入会資格・年齢制限…15歳〜30歳
・初心者はもちろん・未経験者大歓迎☆
京都市青少年活動センターの利用基準に準ずる。 京都市に、活動拠点がある方、詳細は公式サイトに掲載。
その他PR青年(10代、20代)、
高校生、大学生、大学院生、社会人、留学生、外国人、専門学校生、など巾広い

◆【初心者講習】&部員募集、
全くの初心者の方でも安心してスタート出来ます。 十数種目を順次練習して行きます。 競技部よりは、ゆるく、団体レッスンよりは、基礎重視、 全体練習とレベル別練習とが有ります。

 (メアド)dance@sings.jp

 (詳細案内:HP)https://seihou8.sakura.ne.jp/101/sd/

 ◆必ず、日程表をご確認下さい(公式サイトに常時掲載中)

 ◆感染予防対策を継続中、安心して、練習できる対策を、実施しています。
  
参加希望の方、気になった方は、まずは気軽にコンタクトをとってみましょう。
よろしければ送信するメッセージ内容とお名前、メールアドレスを記入して、送信ボタンを押してください。

・・・お名前
・・・メールアドレス